12/20 池袋ベガス野試合
いつもどおりのウォーキング。
前半はペースが上がらず、馬場口までの3.8kmで38分。いつもより3分ほど遅い。
そこからは意識してペースをあげたが、結局無敵家まで57分。
ちょうどいつもより3分遅れ。差は埋まらなかった。
ということで連荘の無敵家。
本当は近くの光麺に行ってみようと思っていたけど、無敵家に4人しか並んでいなかったので並んだ。
5分ほどで店内へ。やっぱりつけめんがいいので「味噌つけめん大盛(880円)」。
相変わらずうまい!
やっぱり無敵家はつけめんの方がおいしいと思う。
醤油と味噌では醤油の方が自分的には好みだった。(どっちの料理ショーに出たときは味噌だったみたいだが)
食後に歩いてベガスへ。
早い時間の割には結構人がいるみたい。
Sセレクト台のX春にXベガで。
1戦目は結構有利に展開したんだが、画面端での飛び込みに対してナイトメア・・・出ねー!死亡。
2戦目はあっさりと勝ち。
その後は、
Tリュウ×2-Xベガ×3-Xザンギ-Tブラ-Xベガ-Tケン-Dガイル-Sホーク×3と勝ち、S春に負け。
Xベガ戦は、小ダブルニーの固めと待合のダブルニーすかりにきっちり中足ダブルニー当てて勝ち。
Tブラ戦は、バーチカル連打が嫌らしかったが、何とか逃げて対空を決めて起き攻めで勝ち。
Dガイル戦は、開幕の読み合いから一気にめくって投げ。
Sホーク戦は何気に一番きつかった。ニュートラル立ち小Kからのハメと画面端への追い込み方がうまい。
また、こちらのめくりを全てガードされた。相当わかりづらくやっているつもりなんだが・・・。
めくりで殺せないから単発の応酬で。
それでも十分ホークはきつい。サイコ轢きまわしとかだけでも相当有利。
7:40過ぎたので撤収。
| 固定リンク
「野試合」カテゴリの記事
- 10/18 NESiCA版ハイパースト2(2014.10.18)
- 10/17 中野TRF野試合(2014.10.17)
- 10/10 NESiCAxLive対応ハイパースト2(2014.10.10)
- 7/24 新宿SPOT21野試合(2014.07.24)
- 3/14 池袋ランブルプラザ野試合(2014.03.15)
コメント