9/9 ニュートン対戦会(第88回)
ふうと対戦しにニュートンへ。
とりあえず奥の台で
ふう@ザンギにホーク・ガイル・フェイロンで
その後にふう@ホークにガイルで少々対戦。
ホークガイル戦での反応速度は僅かながらに上がっている気がした。
いい感じに凹る。
メイン台に移ってふうダル強化対戦。
まずはダルベガ30番。
ふうの我慢具合は大分よくなったと思う。
強引に攻めるとうまく返されてそこから死ぬこともあり
久しぶりに3連敗までしたかな。
それでも手癖のファイヤーや要所でのミスに付け込む展開で勝ち。
次にダルDJ10番。
ファイヤーの打ち方が甘く、飛びこみやスパコンを通して勝ち越し。
10番のつもりが20番位やったかな?
ダルリュウ10番。
ふうダルはリュウ戦の錬度が高いんでかなりきつい。
ザンギステージの早さもあってファイヤー・ドリルになかなか反応できない。
20戦近くやったが、6勝くらいだったかな
ダルチュン20番。
序盤の5連で貯金したから勝ち越せたようなもので、その後は殆ど五分。
ダルの錬度が上がってきて、
千裂を使いこなせていない俺の春麗ではそろそろ限界に近いかも。
最後にダル本田10番。
これはまだまだゴリ押しが通用する。
負けなしで終了。
| 固定リンク
「対戦会」カテゴリの記事
- 12/31 【告知】 毎週金曜日はフリープレイを実施します。(2012.12.31)
- 9/22 ニュートン対戦会(第89回)(2011.09.23)
- 9/9 ニュートン対戦会(第88回)(2011.09.09)
- 9/4 ニュートン対戦会(第87回)&バーサス段位戦(2011.09.04)
- 8/19 ニュートン対戦会(第86回)(2011.08.21)
コメント
対戦戦績です。
【ryu@ベガvsふう@ダルシム】
ベ:22221 22112 22222 12122 22011 222 =20(47)
ダ:10002 00220 00001 21200 01222 101 = 8(22)
【ryu@DJvsふう@ダルシム】
デ:22221 21022 01222 22212 1 =14(33)
ダ:10112 02201 22101 10021 2 = 7(21)
【ryu@リュウvsふう@ダルシム】
リ:12011 21212 0021 =5(16)
ダ:20222 12121 2212 =9(22)
【ryu@春麗vsふう@ダルシム】
春:22220 21202 12211 21210 =11(28)
ダ:10002 12120 21022 02122 = 9(23)
【ryu@本田vsふう@ダルシム】
本:22222 222 =8(16)
ダ:10001 111 =0(5)
お疲れ様!
投稿: ryu@管理人 | 2011年9月11日 (日) 00時32分